マネジメント研修
主な受講者
部長・課長相当の管理・監督者又はその予定がある方
研修の狙い
事業の中核を担う管理者として、部下育成、事業運営の実践スキルを学ぶ。
マネジメント研修の主なプログラム
中小企業の組織の責任者又は熟練者として上位方針を踏まえて、組織の管理運営、計画作成、業績運営を行い企業利益を創出する業務を遂行するために必要な能力を身につける。
- 企業人としての社会的立場や役割を自覚し、関係法令やルールを遵守しながら誠実・公正に職務遂行する能力
- 組織メンバーを指導、協力しながら効率的に仕事を進める能力
- 上位方針を踏まえて取り組むべき課題を設定し、その達成に向けて関連部門との調整を図りながら、全力で仕事を推進する能力
- 経営に関する最新情報を収集し、情報を統合活用し、コンセプトを構築する能力
- 組織単位として業績目標を達成する能力
講師
安藤経営戦略事務所代表 中小企業診断士
安藤 覺 氏
研修スケジュール等
実施日 | 実施時間 | 研修会場 | 定員 | 受講料 |
---|---|---|---|---|
令和6年9月19日(木) | 9時30分~17時00分 (昼食休憩1時間を含む。) | ポリテクセンター岡山 (岡山市北区田中) | 30名程度 | 会員 15,000円/1名 ※非会員 20,000円/1名 |
申込締切日 令和6年8月22日(木)
※岡山県職業能力開発協会の会員を対象に開催しています。
非会員の方は会員の受講人数が定員に満たない場合に限り受講できます。
このため、非会員の方は受講をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
過去の研修光景

