ものづくりマイスター等の認定・活用
ものづくりマイスターの派遣による実技指導:中小企業や業界団体等
ものづくり現場を支える若年技能者の育成を支援するため、高度な技能をもっている技能者を「ものづくりマイスター」として認定・登録し、各種団体、事業所や教育機関からの要請を受け派遣をしています。
中小企業、教育訓練機関等で幅広く若年技能者への実技指導を行い、技能の継承や後継者の育成、若年技能者の人材育成、技能尊重機運の醸成等を応援します。
マイスターの指導風景
◎派遣に関するお問い合せ
〒700-0824 岡山市北区内山下二丁目3-10
岡山県技能振興コーナー
TEL 086-225-1580/FAX 086-234-1806 まで
お気軽にお問い合わせください。
受入れ事業所のコメント
- 今回の指導を受けて受講者の意識が大きく変わった。次回の実技面での向上を期待している。
- 基本に沿った丁寧な指導をしていただき、感謝しています。「今までこんな指導があったら良かったのに」という声が出ています。今後も積極的に取り入れていきたいと思います。
- 試験日が近くなり焦りがあるが、マイスターも親身になってくれて大変感謝している。
- 参加者の技能レベルが大きく向上した。後は個々の練習が重要ではあるが、多くの合格者を期待する。個々にあわせた技術指導、助言をいただけた。
- 参加者は基礎からしっかり教えてもらえたと喜んでおります。
受講者からのコメント
- 資料等持ってきていただいて詳しく説明してもらった。試験の前に指導していただき、良い勉強になった。
- ものづくりを始めてまだ日が浅かったので、良い経験になった。まだまだ分からない事、知らない事があるので、もっと回数を増やしてもらって、自分の成長に繋げたい。
- ポイントをついた説明、試験の様子等を教えていただいて、イメージを持てたことが一番大きいです。
- 今まで知らなかった細かなところを知る事が出来た。
- 覚える事が多いと思った。業務で生かせる知識も沢山あった。
- 物を作る事に対する姿勢を見習いたいと思った。